US forces 'ignored Iraq torture
'BBC http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-11611319
A new batch of secret US military records being released by Wikileaks shows commanders did not investigate torture by the Iraqi authorities.
The documents also suggest "hundreds" of civilians were killed at US military checkpoints after the invasion in 2003.
And the files appear to show the US kept records of civilian deaths, despite previously denying it.
US Secretary of State Hillary Clinton criticised the largest leak of classified documents in US history.
Speaking to reporters in Washington earlier, Mrs Clinton said she condemned "in the most clear terms the disclosure of any information by individuals and or organisations which puts the lives of United States and its partners' service members and civilians at risk".
Wikileaks infuriated the US authorities in July by publishing more than 70,000
secret papers about the war in Afghanistan.
*
今朝は寝坊してそのうえ1時間ばかり布団の中で読書して、ごそごそ起きだしてお茶をいれてたら、息子がつけっぱなしにしていたBBC NEWSチャンネルでウィキリークスの記者会見の生中継をやっているのに気がついた。自分の部屋でマンガを読んでいた息子も呼んでいっしょにみた。
「これは革命なんだよ」というと「かれがレボリューショナリーなの」という。そうだね、フィデルやチェみたいにマッチョじゃないけど(このヤサオトコが)革命家なんだよ。
最初の記事はその後何回か上書きされて、いま、上記のページにはもっと詳しいニュースが掲載されている。
*
続きは(たぶん)のちほど。
ラベル:イラク戦争
【関連する記事】
- さくら。ねこ(泣ける動画、腹がよじれて)。
- パトリック・チャンと『けいおん』
- ルー・リード死す
- 2013年の対日戦勝記念日が終わり、映画『レイルウェイ・マン』が来る
- チャベスの死
- 究極のエキゾチシズム、ガラパゴス化をきわめるという手もある
- ハマス-イスラエル休戦協定発効とバス爆弾の謎
- 今年もぐっと来るジョンルイス百貨店のクリスマスTVアド
- 革命なう@リビア カダフィの後継、サイーフは自由の身、とBBCが報じる
- ロンドン(イギリス)暴動ーーキャメロン首相のマッチョな対応にあきれる
- ロンドン・イズ・バーニング、文字通りの。ロンドン暴動が全国に飛び火。
- 今日のNEWS‥ノルウェイの銃乱射+自動車爆弾続報とエイミー・ワインハウスの死
- 素浪人バグダティスと職人ルビチッチ<ウィンブルドン1週めの面白試合>
- 伊達vsヴィーナスのテニス史に残る試合。もう1回見たいマッチなんてそうはない。
- マフーvsイズナー、ウィンブルドン2日目に因縁のふたり再び相まみえる
- 「夏休みに一時帰国」なんて、そんな「蛮勇」できません。
- ウィキリークス、日本の原発の暗い歴史を大量放出
- 春のガーデニングすごろくーー1回休み
- 日本の加害者化 ーー対岸から火事を眺めて
- 映画『東京原発』ーー日本原子力発電の闇に切り込む