パレスチナに関するイギリス政府の立場ですか?
それともメディアや一般の人々の認識のことでしょうか?
とりあえず、おもにメディアについて書きます。
パレスチナを含め、イスラエル軍による近隣諸国諸地域への攻撃に関しては、メディアはいつもかなり早く、また大量に報道します。
2006年夏のレバノン攻撃の際は連日トップニュースでしたし、2008年末から2009年初頭にかけてのガザ攻撃についても同様です。特に国連施設や学校への攻撃に関してはネットに上がった情報(ガザ内部からのパレスチナ人撮影のフッテージ)を含め、かなり早い段階から大きく報じ、また明確に非難していました。
レバノン攻撃の最中にちょうど日本に帰国し、なんのニュースもないのでその落差に信じられない思いでした。また、ガザ攻撃の際もやはり日本にいて、あまりにもニュースが少ないのでネットでずっとイギリスのメディアを追ってましたがフラストレーションがたまりました。
現在はイスラエル軍によるガザ包囲の状態(実質的に密室状態にしてイスラエル軍の攻撃による甚大な被害の復興を妨害している状態)を報告する報道などが時々ニュースに出ますが、ニュースより目立つのは子どもたちの窮状などを伝えるドキュメンタリーです。つい最近もガザの子どもについてのドキュメンタリーを見ましたし(民放)[*]、そのちょっと前には、イスラエルがエルサレムのパレスチナ人地域の建物を違法建築という理由で次々に取り壊している様子を伝えるドキュメンタリーを見ました(BBC)[*2]。
[*] Channel4 Dispatches - Children of Gazaをここにアップしました。
[*2] BBC Panorama - Walk in the park(2010年1月24日午後8時30分より放送)
番組紹介 Staking claim underneath east Jerusalem
番組アーカイブと参考資料(1967年の動画含む)http://www.bbc.co.uk/programmes/b00pznkh
*
メディアはいちおう、イスラエルの攻撃も悪いがハマスも悪いという喧嘩両成敗の立場ですが、圧倒的にイスラエルの非道を伝える報道が多いですから、教育のある国民はもちろんですが国民の多くがパレスチナ人に同情的ではないかと思います。大学教員のグループは公式にイスラエルの教育機関からの招待を拒否する声明を出しています。
また、ガザ攻撃に関して、イスラエルの閣僚や軍人に対してイギリス領に脚を踏み入れたら戦争犯罪で逮捕、という判決が出ているため、イスラエルの軍人がイギリスの空港まで来たのに入国せずにそのまま帰国したり、攻撃時に外相だったリブ二がイギリスの大学からの招待(だったと思いますが)を断るといった問題がおき、そのたびにイギリス政府はあたふたしていました。
イスラエル建国をめぐるイギリスの二枚舌、三枚舌外交について、中学高校で教えるかどうかは知りませんが(うちの14歳の息子はわたしが教えたので知ってますが、学校ではまだ中東関係はやってないようです)、少なくとも高等教育を受けた人は知っている人がほとんどで、わたしはこの件について話した人は非常に不名誉なことだと思っているようでした。
***
この質問に対して質問者が選んだベストアンサーは概要以下のようなものだ。「パレスチナに関してイギリスのニュースでは取り上げていません。イギリスは自分たちでは手に負えないから勝手にやれぐらいで一度は完全に手を引いています。日本国民が思っている程度の認識度ではないでしょうか? つまり、自分の国で手いっぱいなんだよ!」
このブログでも何度も書いているけど、知恵袋(に限らず様々な質問投稿サイト)でベストアンサーに選ばれる回答の中には、悪意から発したかのようなまったくの虚偽か、よく言っても偏見か幻想でしかないものがしばしば含まれている。そういう回答しか寄せられなかった場合はしかたがないとして、そうでない場合、つまり、正解か、よりバランスの取れた立ち位置からの回答が寄せられていても、明らかに間違った回答が選ばれている場合もある。そういうケースでは、つまり質問者と回答者がいっしょになって(意図してかどうかは別に)虚偽と幻想を再生産することになる。
このQ&Aもそうした例の典型。いつか何かのきっかけで検索に引っ掛かり、この質疑応答を読む人がベストアンサー以外の回答も読んでくれることを願いつつ、書き込んでいる。
【関連する記事】
- 放射能汚染で国民が不安がるのはなぜでしょう?
- イギリス人はお国なまりで話しますか?
- 死刑廃止論者も、身内が殺されれば死刑賛成になりますよね?
- 日本は小さな島国か?
- イギリスにこんな物を送っても大丈夫ですか?
- ガザ地区に関する2年前の記事
- ロンドンでゴーストツアーに参加したいのですが
- サッチャリズムが生んだイングランド暴動
- サッチャーがフェミニストだって!?
- イギリスはEUを脱退しますか。
- 国旗掲揚をめぐってアイルランドで騒動があるようですが...
- イギリスの右翼や極右の支持政党はどこですか。
- 似てる?似てない?英国労働党のミリバンド兄弟と日本の鳩山兄弟
- ガザ地区はなぜイスラエルに攻撃されているのですか
- エジプトはイスラエルとの和平条約を破棄するでしょうか
- パレスチナ問題へのアメリカの介入について
- 尖閣問題、イギリスではどう報じられてますか
- ケイトのトップレス写真についてイギリスはどうですか?
- ロンドン・オリンピックの開会式、すばらし過ぎ。泣いた。
- イギリス人のかれの階級観に困惑しています