食生活の変化でイギリスにも太った人(特に太った子ども)が増えてきましたが、アメリカ人にはさすがに負けます。たぶんオーストラリア人にも。
お金のある人ほど食生活に気をつかい、エクササイズもするのでフィットです。太っているのは安くてエネルギー量の多いファーストフードやコーラなどの炭酸飲料を好む人たちで、太った人の子どもはたいがい太っています。
ワーキングクラスのおじさん(若くてもおじさんに見える)が太っている理由はたいがいビール(と脂っこい食事)です。パブにいくと、こういうおじさんたちが大きなおなかを抱えてフットボール見てますが、この人たちは肉体労働なので筋肉もついているし、おなか周りを除けばとりあえず健康そうです。
社会問題化しているのは若い人(特に子ども)の肥満です。去年出た統計によると、いまの調子で肥満が増えると(つまり、肥満の子どもたちが成人すると)2025年までにUK全体の人口の40%以上、2050年までに半分以上が肥満体になるそうです。ここでいう肥満とはBMI値30以上の人を差し、それ以下25までの人は太り気味に分類されます。
BMI値はここで計算できます。http://bmi.nobody.jp/
計算すると、身長160センチで体重60キロはBMI値23.4ですから、イギリスでは太り気味ですらない(中年以上なら)理想の体重です。64キロだと24.9なので太り気味に限りなく近くなります。77キロになるとBMI値が30になり、おめでとう、あなたは立派な肥満です。
肥満が増加した原因は、1)昔に比べて食品全体の値段が下がり、2)脂肪分の高いプロセスフードを多く摂取するようになり、3)運動量が減ったからだと言われています。特に子どもの場合、運動量の減少が著しく(親が学校の送り迎えに車を使うようになったことと、ゲームやコンピュータで遊ぶ子どもが増えたこと)、この子たちがこのまま成人すると国庫を圧迫することになり(病気になって医療費負担が増えるだけでなく働けなくなって福祉に頼る)、NHS(イギリスの健保、原則すべて無料)が崩壊すると言われています。
これに対し、政府も民間も様々な対策を打ち出していますが、長くなりますのでまた別の機会にでも。
【関連する記事】
- 放射能汚染で国民が不安がるのはなぜでしょう?
- イギリス人はお国なまりで話しますか?
- 死刑廃止論者も、身内が殺されれば死刑賛成になりますよね?
- 日本は小さな島国か?
- イギリスにこんな物を送っても大丈夫ですか?
- ガザ地区に関する2年前の記事
- ロンドンでゴーストツアーに参加したいのですが
- サッチャリズムが生んだイングランド暴動
- サッチャーがフェミニストだって!?
- イギリスはEUを脱退しますか。
- 国旗掲揚をめぐってアイルランドで騒動があるようですが...
- イギリスの右翼や極右の支持政党はどこですか。
- 似てる?似てない?英国労働党のミリバンド兄弟と日本の鳩山兄弟
- ガザ地区はなぜイスラエルに攻撃されているのですか
- エジプトはイスラエルとの和平条約を破棄するでしょうか
- パレスチナ問題へのアメリカの介入について
- 尖閣問題、イギリスではどう報じられてますか
- ケイトのトップレス写真についてイギリスはどうですか?
- ロンドン・オリンピックの開会式、すばらし過ぎ。泣いた。
- イギリス人のかれの階級観に困惑しています