2010年04月24日

[知恵袋] イギリスでは同姓同名は珍しいですか?

イギリス(英語圏)に同姓同名は多いです。名字は比較的たくさんありますが、伝統的なファーストネーム(キリスト教に由来する名前など)の数が限られるのでが同姓同名になりがちです。ですから、ファーストネームもファミリーネームもありふれた人は、通称にミドルネームの頭文字を入れて差別化していたりします。

しばらく前に退役したイギリス陸軍の将軍は「Michael Jackson マイケル・ジャクソン」でしたが、たいがい「Mike Jackson マイク・ジャクソン」と名乗ってました。笑われるのがいやだったんでしょう。ポップシンガーのマイケル・ジャクソンとは似ても似つかない強面の白人の軍人です。

よくあるファーストネーム(男性)はマイケル(マイク)の他にも、ディヴィッド、ポール、ジョン、ジョージ、クリス(クリストファー)、ルーク、トニー(アンソニー)、イアン、リチャード、チャールズ、ビル(ウィリアム)などなど。ビートルズの4人は全部入ってますね(リンゴ・スターはリチャードなので)。

これによくある名字「スミス」をくっつけて検索で遊んでみます。

ディヴィッド・スミス‥‥彫刻家、超肥満のアメリカ人、音響学か何かの教授、家具屋、ガーディアン紙のアフリカ特派員など。
ポール・スミス‥‥ファッションデザイナー、プロのヒッチハイカー(なんだろ?)、トーストマスター(結婚式などのオーガナイザー)など。
ジョン・スミス‥‥探検家、急逝した労働党党首、シンガーソングライター、ビールのメーカー、哲学者、プロレスラーなど。
ジョージ・スミス‥‥政治家、ラグビー選手、家具屋、ブルースハープ奏者など。
クリス・スミス‥‥アメリカとイギリスにそれぞれ政治家、シンガーソングライター、映画監督など。

といったよう結果になりました。それぞれどっさりいます。
ラベル:英国文化
posted by nfsw19 at 00:00| ロンドン | Comment(0) | TrackBack(0) | 知恵袋回答 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。