ヘンリー、アーサー、トーマスなど聞いたこともないんですが、
いまどきの若い人にもいるんでしょうか?
マイケルをマイクにしている人といない人がいるのはなぜですか?
過去170年で最も人気の高い名前ランキングは以下の通りです。
1) ジョン
2) ウイリアム
3) トーマス
4) ジェームス
5) ジョージ
6) ジョセフ(ジョゼフ)
7) ロバート
8) アーサー
9) チャールス
10) デイヴィッド
君主や聖人の名前にあやかったものが人気で、ジョンのトップは過去何世紀(!)も不動だそうです。最近ではジャックやハリーなどの伝統的な名前が復活傾向にあり、10年以内にウイリアムがトップになる可能性が高いそうです。
マイク(マイケル)をはじめ、ビル(ウイリアム)、トム(トーマス)、ボブ(ロバート)、デイヴ(デイヴィッド)、ジェイミー(ジェイムス)、トニー(アンソニー)、ハリー(ヘンリー)、ケン(ケニース、ケネス)、ニック(ニコラス)、アレックス(アレクサンダー)など愛称だけを使う人も多いのでわかりにくいですね。
一昨年だったかに引退した英国陸軍の将軍はMichael Jacksonという名前でしたが、正式な場面でもたいがいマイク・ジャクソンと名乗ってました。マイケル・ジャクソンと紹介されて出てくるのがかれだと場合によっては失笑を買うでしょうから。
本名をそのまま使うか愛称を使うかはケースバイケースでしょう。
ついでに過去170年女性名のトップ10も書いておきます。
1) エリザベス
2) メアリー(メリー、マリー)
3) メリーアン
4) マーガレット
5) アン
6) ジェーン
7) エレン(イレイン)
8) セーラ(サラ)
9) アリス
10) アニー
ラベル:英国文化
【関連する記事】
- 放射能汚染で国民が不安がるのはなぜでしょう?
- イギリス人はお国なまりで話しますか?
- 死刑廃止論者も、身内が殺されれば死刑賛成になりますよね?
- 日本は小さな島国か?
- イギリスにこんな物を送っても大丈夫ですか?
- ガザ地区に関する2年前の記事
- ロンドンでゴーストツアーに参加したいのですが
- サッチャリズムが生んだイングランド暴動
- サッチャーがフェミニストだって!?
- イギリスはEUを脱退しますか。
- 国旗掲揚をめぐってアイルランドで騒動があるようですが...
- イギリスの右翼や極右の支持政党はどこですか。
- 似てる?似てない?英国労働党のミリバンド兄弟と日本の鳩山兄弟
- ガザ地区はなぜイスラエルに攻撃されているのですか
- エジプトはイスラエルとの和平条約を破棄するでしょうか
- パレスチナ問題へのアメリカの介入について
- 尖閣問題、イギリスではどう報じられてますか
- ケイトのトップレス写真についてイギリスはどうですか?
- ロンドン・オリンピックの開会式、すばらし過ぎ。泣いた。
- イギリス人のかれの階級観に困惑しています