クリミア半島を巡る報道合戦(RT対BBCワールド経由ABC)。さすが一党独裁はやることが早い。その点デモクラシーは手続きに時間がかかる、などと傍観していたのに、RT見るとプーチンの言うことが正しくも聞こえて困ったなあ。米露のプロパガンダマシン全開でつい夜更かししちまった。
ソフィア・コッポラ版『人魚姫』はアンデルセンの原作に忠実な「この上なく美しく残酷な」物語になるとのこと。ディズニー版が隠蔽した容赦ない結末付き。Sofia Coppola to direct Little Mermaid http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/films/news/sofia-coppola-to-direct-little-mermaid-might-focus-on-storys-utter-bleakness-9201343.html …
見たい芝居『The Act(法令)』。政治とセックスに翻弄される(?)ある男性公務員(ゲイ)の話。同性愛が違法だった60sのロンドン。ホワイトホール(官庁街!)の劇場にて上演中。The Act http://www.thestage.co.uk/reviews/review.php/39638/the-act … @TheStageさんから
こりゃ便利。欧州の領土変遷千年間を3分で見る動画(正確でない部分もあるみたいだけど)。群雄割拠と帝国主義。EUができたのも納得。1000 years of Europe's history in three minutes http://www.independent.co.uk/news/world/europe/crimea-just-a-blip-time-lapse-map-video-shows-1000-years-of-europes-history-in-three-minutes-9201414.html …
「新宿の銭湯」という言葉が懐かしいです。若いころ花園神社裏手のボロアパートに住んでいたことがあり、最寄の銭湯は明治通り沿いにありました。最寄の飲み屋はゴールデン街で最寄の本屋は紀伊国屋。コンビニもデパ地下もなかったので買い出しと言えば三平ストアまで遠征。
いま思うと濃厚過ぎ。文字通りいろんなにおいがしてました。大通りにはそのころでもビルが建ち並んでましたが、西口公園から見る西新宿には高層ビルがまばらにしかなくて、そのうちここがビルの壁みたいになるんだと言われてもピンと来ませんでした。
2014年3月21日(金)
嘘かまことかわからんが、との但し書き付きの記事。俳優のリアム・ニーソンが十代の悪ガキに殺されそうになっていた野良犬を身を挺して救出。「リアム・ニーソンはそういうヤツだから」Liam Neeson 'saved a stray dog http://www.independent.co.uk/news/people/news/liam-neeson-saved-a-stray-dog-from-a-teen-gang-because-hes-liam-neeson-9207716.html …
1983年以来の『モンティ・パイソン』の新作映画『なんでもあり(仮題)』、来週月曜にクランクイン。うはー。> What do we want from Monty Python? ‘Absolutely Anything’ http://bit.ly/1hNuyff
2014年3月22日(土)
3月16日付けのNYタイムスでフクシマの汚染除去労働者について報じている。時間できたら訳してツィートしよう思ってたけどずっと忙しいのでとりあえずナマのまま情報共有。詐欺まがいの広告で雇われた未熟練労働者が(書ききれん。誰か訳してちょ)http://nyti.ms/OHV6GJ
2014年3月24日(月)
「タイムアウト東京」にはこんな記事も載ってるんだと目からウロコと水滴が。> 明かりが消えた村–飯舘村の命の記録 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京) http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/8811 …
東京のアイリッシュパブのウェブサイトを見ていたら(どことは言いませんが)アイリッシュ海産ムール貝の料理があり、うわー、それはやめておけと思わず。アイリッシュ海の貝類と底生魚にはセラフィールド産のセシウムがたんまりでっせ。外食時に出てくれば食べますが自分では買いませんです。
イギリス列島の周囲は海流が遅いので水の浄化が進まず、50年代に起きたウィンズケール火災事故で垂れ流された放射性物質がいまだにぐるぐる回っているとか。15年ぐらい前に小出先生に注意されて以降スコッチサーモンも買っておらず、シャケは北大西洋かノルウェイかアイスランド産を買ってます。
2014年3月25日(火)
Any publicity is good publicity と言います。本は売れてなんぼ。批判/非難が多ければもっと話題になりもっと売れます。ほうっておけばいいのでは?
オスカー・ワイルドも言ってます。"There is only one thing worse than being talked about and that is NOT being talked about." 批判より悪いのは無視されることだぜ。
う〜ん、ドパルデュー、フランス最悪の輸出品だな。過去の名演技まで台無しだ〜。> Gérard Depardieu launches 'Proud to be Russian' line of watches http://gu.com/p/3nzck/tw @guardianさんから
日曜日、夜更かししていたらBBCで映画『LONDON RIVER』が始まり、最後まで見入ってしまった。7.7ボム後に連絡のつかなくなった娘と息子を捜す母親と父親の話。あの日、自分がロンドンにいたので余計胸に迫ったのだと思うけど、淡々とした語り口が当時のここをよく切り取っていた。
7.7ボム後のロンドンのリアクションはいま振り返ってもみごとだった。意地でもKEEP CALM AND CARRY ONを貫こうという意志が多くの人に共有されていて、ここで生きていこうという気持ちをより強くさせた。おかしな言い方かもしれないが死んだ人の多様さもロンドンらしかった。
35秒前のBBCのブレーキングニュース。コールドプレイのクリス・マーティンと俳優のグウィネス・パトロウが10年を超える結婚に終止符を打ち(という意味だと思うが)別居する/別居したそうだ。で、なんでこれがブレーキングニュースなのだ?
2014年3月26日(水)
また捨て置かれるアフガニスタン。貧困と麻薬と限りある援助のあいだで。長いけど読むべき報告(比較的平易な英語で書かれています)> Afghanistan abandoned without hope http://www.independent.co.uk/news/world/asia/afghanistan-abandoned-without-hope-as-international-aid-for-the-warravaged-nation-plunges-by-40-per-cent-9215256.html …
オリガのベレゾフスキーの自殺はアブラモビッチとの裁判で負債が膨れ上がったのが原因だった。プーチンにも殺せなかった男も貧乏には弱かった。Berezovsky died skint and depressed http://shar.es/BpIMo @sharethisさんから
カンバーバッチ版『ハムレット』決定記念過去の舞台写真集(てか?カンバーバッチがどんだけ変なヤツか知らんだろうなあ日本のファンは)Benedict Cumberbatch on stage http://gu.com/p/3npk4/tw @guardianさんから
2014年3月27日(木)
Thank you for covering Mr Benn's funeral.I intended to be there but couldn't. I believed BBC would cover but they didn't.
行くつもりで準備してたのにクソメールに対応しないといけなくて朝からばたばたしてるうちにタイミング逃した。ほんとにクソだな。Tony Benn funeral: Tears and applause for Labour icon http://www.independent.co.uk/news/people/news/tony-benn-funeral-tears-and-applause-for-labour-icon-9218745.html …
2014年3月28日(金)
Tweetがなぜ日本では「つぶやく」という訳になったんだろ。何かをぼそっと言うことじゃなくて、「ねえみんな、わたしの話を聞いてよ〜」とか「ねえねえ、この話知ってる〜?』とかだよねえ? いまさらですが、だれがtwitterを「つぶやき」ってことにしたの?という素朴な疑問。
2014年3月29日(土)
Top Gearクラークソンの毎度の差別発言、ついに司直の手が?やったれ!>BBC could face legal action over Jeremy Clarkson's 'racist remark' on Top Gear http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/tv/news/bbc-could-face-legal-action-over-jeremy-clarksons-racist-remark-on-top-gear-9221926.html …
すごい!細いフォントに替えると年240万ポンドの節約!14歳が米政府に提言>Teenager tells US government how to save £240m - just by changing their font http://www.independent.co.uk/news/world/americas/teenager-suvir-mirchandani-tells-us-government-how-to-save-240m--just-by-changing-their-font-9223374.html …
2014年3月30日(日)
『ハンガー』はアイルランド共和国ではなく北アイルランド(英国)の歴史的事実を元にした映画化です。『ハンガー』は事実に沿っており『ダブリンの時計職人』は違う。どちらもいい映画と思うなら簡単に単純化しては納得しないほうがいい。
二本脚のボクサー犬、初めて海に行く。二本脚で走る走る早い早い(動画付)。> Two-legged boxer dog has time of his life on trip to the seaside http://www.independent.co.uk/news/world/americas/twolegged-boxer-dog-has-time-of-his-life-on-trip-to-the-seaside-9224404.html …
2014年のウィスキー世界一はタスマニア!(スコットランドでも日本でもなくて)なんか素晴らしい気がする。> World’s best whisky 2014 revealed – and it’s not from Scotland http://www.independent.co.uk/life-style/food-and-drink/news/worlds-best-whisky-2014-revealed--and-its-not-from-scotland-9224547.html …
日曜夜のお楽しみ、BBCのTop of the Popsアーカイブで1977年にタイムスリップ中。ジャクソンズ、クィーン、ボブ・マーレイって死人ばっかりじゃん。デビューしたばかりのジャム。ポール・ウェラー、かっこよすぎ(かれは現役)。
2014年3月31日(月)
いま7時半(夏時間)。BBCの深夜映画でデレク・ジャーマンの『ウォー・レクイエム』を見ていたのでまだちと眠い。今年は第一世界大戦(欧州戦争)勃発100周年なので特別企画がいろいろあり、その一環としての放送かも。ティルダ・スウィントンの歯の健康さにしびれる。
ラベル:映画